|
梅雨の無い北海道。暖かい季節は自転車で札幌近郊を巡るのも気持ちいいですよ!
私がご紹介するのは、タイトーステーション札幌から15分程のところにある、「円山公園」です。花の最盛期はGWの頃。陸上競技場や野球場など沢山の施設が入った広い公園の中、特に桜の名所として名高いのは北海道神宮です。公園内には動物園もありますので、お花見のついでに覗いて見てはいかがでしょう。
北海道のお花見でかかせないのはジンギスカン。公園内でもジンギスカンに舌鼓を打つ姿をあちこちで見られると思います。お供にはサッポロビール、これがまた最高!(飲酒は20歳から!)
|
|
|
|
ここ数年で焼肉も広まってきましたが、今でも地元で根強いジンギスカン。他県ではなかなか食べられないと聞きますので、ここ札幌に来たらぜひ味わってみてくださいね。
ジンギスカンを食べるなら、サッポロビール園がお薦めです。ガイドにも登場する観光名所ですので、ご存知の方も多いかと思います。地元に住む私たちも実は度々通っているんですよ。とはいえ羊肉が苦手な方もいますよね。そんな方には、タイトーステーション札幌のある狸小路でラーメンがお薦め。ここは全国から多数のラーメン店が軒を連ねる激戦区でミソ・ショウユ・塩と色々な味が揃います。お客様に「おいしい店を紹介して」と良く聞かれるのですが、お世辞ではなくどこの店も「おいしい店]なので迷います。私自身、1つのに絞りきれず色々な味をその日の気分で楽しんでいます。1回だけでなく、何度も足を運んでいただきたい場所ですね。 |
|