1965年

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
移動: 案内, 検索
千年紀: 2千年紀
世紀: 19世紀 - 20世紀 - 21世紀
10年紀: 1940年代 1950年代 1960年代 1970年代 1980年代
: 1962年 1963年 1964年 1965年 1966年 1967年 1968年

1965年(1965 ねん)は、西暦グレゴリオ暦)による、金曜日から始まる平年

目次

[編集] 他の紀年法

※主体暦は、朝鮮民主主義人民共和国1997年に制定された。

[編集] カレンダー

1月
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31
2月
1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28
3月
1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31
4月
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30
5月
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31
6月
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
7月
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
8月
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31
9月
1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30
10月
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31
11月
1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30
12月
1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31


[編集] できごと

[編集] 1月

[編集] 2月

[編集] 3月

[編集] 4月

[編集] 5月

[編集] 6月

[編集] 7月

[編集] 8月

[編集] 9月

[編集] 10月

[編集] 11月

[編集] 12月

[編集] 芸術・文化・ファッション

[編集] 誕生

[編集] 1月

[編集] 2月

[編集] 3月

[編集] 4月

[編集] 5月

[編集] 6月

[編集] 7月

[編集] 8月

[編集] 9月

[編集] 10月

[編集] 11月

[編集] 12月

[編集] 没年

[編集] ノーベル賞

[編集] フィクションのできごと

  • X星人が地球への侵略活動を開始。ゴジララドンキングギドラを操り日本列島を攻撃するが、人類により撃退(映画『怪獣大戦争』)
  • 大怪獣ガメラ、東京に出現(映画『大怪獣ガメラ』)
  • 人類、遊星ナタールの侵略を退ける(映画『宇宙大戦争』)
  • 竜ヶ森湖で宇宙恐竜ヤナカーギーが宇宙魔人チャリジャの手で復活。ウルトラマンティガと交戦するが、円谷英二の想いが実体化した初代ウルトラマンの援護で倒される。その後、テレビ番組『ウルトラマン』の脚本が完成、『ウルトラマン』第1話「ウルトラ作戦第一号」が撮影される。(TV番組『ウルトラマンティガ』第49話)
個人用ツール
名前空間

変種
操作
案内
ヘルプ
ツールボックス
他の言語